UA-173459587-1
2024年4月19日

音響レンタル基礎知識

■〜音響レンタル店長が教える〜音響レンタル基礎知識■

■はじめて音響機材をレンタルする方へ

講演会、会議、展示会、結婚式の二次会、カフェでのコンサート、歓送迎会、ミニライブ、野外ライブ、発表会、各種イベント・・・音響機材を利用する環境は実に様々です。そのためどれを借りたらいいのかわからない、というお客様からのお問合せは少なくありません。ここでは参考までに基本的な音響機器と、機材の選び方を簡単にご説明します。

まず会場に音響がない、または希望する音響機材がない、そんなときに当店のような音響レンタル店に問い合わせが入ります。そこでの機材選びが、よく分からない人も多いと思います。ミキサー、アンプといわれてもいったい何を用意すればいいのでしょう?余計なものは用意する必要はありませんから最低限必要な機材を知りましょう。 

-最低限必要な機材-

●スピーカー 

スピーカーは、音響システムにおける音の出口。ケーブルを通じてアンプと接続することで音を出すことができます。スピーカーの形状や用途に応じてスタンドに立てて使用します。スピーカーには大きく分けて以下の2種類があります。

-パッシブスピーカー

アンプが内蔵されていないスピーカー。使用時に別途アンプを接続することで音が出ます。スピーカー自体に電源は不要。接続する際には、主にスピコンケーブルというスピーカー用ケーブルを使用します。
・当店でこのタイプのスピーカーを使用している音響セット
音響セット:B1・B2・B3,・B4・C1・C2

-パワードスピーカー

対してパワードスピーカーは、パワーアンプを内蔵したスピーカーです。アンプがスピーカー内にあるため、ミキサーやマイク、楽器等を直接接続して使用することができます。ただし、スピーカーに対して直接の電源供給が必要なため、スピーカー自体にコンセントがあり、電源への接続が必要です。他機器との接続には、XLR(キャノン)ケーブルや、標準フォンケーブルを使用します。
・当店でこのタイプのスピーカーを使用している音響セット 
音響セット:nA1・nA2・nA3・nA4 カスタム音響セット

●ミキサー 

マイクや楽器、その他PCやスマートフォンなどの音源再生機器を複数接続し、それらの音の音質や音量バランスを調整し、一つにまとめて出力するための機器です。ミキサーには大きく分けてアンプ内蔵型のパワードミキサーと、アンプが内蔵されていないアナログミキサーがあります。

・当店でパワードミキサーを使用している音響セット 音響セット:B1・B2・B3・B4・C1・C2

・当店でアナログミキサーを使用する音響セット 音響セット:A3・カスタム音響セット

●マイク

マイクには有線マイクとワイヤレスマイクがあります。
有線マイクはマイク用ケーブルを使ってミキサー等への接続を行います。
ワイヤレスマイクは、マイク本体の他に受信機が必要となり、受信機をミキサー等へ接続して使用します。
また、必要に応じてスタンドに立てて使用します。

●アンプ

電力を増幅させて出力(音声)を大きくするための機器ですが、当店ではアンプ単体での取扱はありません(音響業者脊限定レンタル品をのぞく)。ミキサーまたはスピーカーのいずれかにアンプ機能を内蔵した機材を貸出しております。
・当店取扱のすべての音響セットにおいて、スピーカーもしくはミキサーのいずれかにアンプが内蔵されています。

デジタルアンプNU4-6000

以上の機器を接続し、使用することによってマイクやPCなどからの音声をスピーカーから出すことが可能です。簡単ですが各機材の機能を知っていただきまして、いよいよご利用いただく環境や規模に応じて適したレンタル機材をを選んでいただきます。

-レンタル機材の選び方-

1.音響セットを選ぶ
まず、音響機材をご利用いただく際に最も重要なことは、「電源の確保」です。ほとんどの機材は電源がない場所でご利用いただくことはできません。ご利用場所からコンセントまでの距離は、あらかじめご確認ください。

1)  電源が確保できない場所での利用

音響セットE2

音響セットE2は、当店取扱の音響セットで唯一充電式の機能を備えていますので電源が確保できない場所ではこちらのタイプをご利用下さい。スピーカー・ミキサー・アンプの最低限必要な機能が一体となっているため、比較的コンパクトで持ち運びも手軽です。宅配便を使用しての貸出も可能です。
(マイク最大利用可能本数:2本まで / ご利用規模目安:室内の場合30名様程度)

2)電源が確保できる場所でのご利用

以下電源が確保できる場所に対応する音響セットを小規模ご利用から順にいくつかご案内します。

音響セット

マイク付音響セット各種ございます。

●ご利用規模:30〜50名程度 / ご利用目的 : スピーチのみ

音響セットnA2
音響セットnA3
音響セットnA4

30〜50名様程度の規模で、スピーチ目的でご利用をお考えでしたら上記のいずれかがお勧め。宅配便を使用しての貸出も可能です。
例えば音響セットA1s・A2s・A3s(各音響セットにスタンド類が付属するタイプ)は、スピーカーをマイク用ストレートスタンドへセットしてご利用いただきますが、スピーチされる人の横に設営いただいてもスマートに見えます。
スタンドの高さは調整可能ですので、立食パーティ等で立っている人が大勢いる場合などはスタンドを高めにセッティングしてスピーカーを高い位置に設営いただくことでより音が通ります。
もちろんPCやスマートフォン、音楽再生機器などを接続してBGMなどを流すことも可能です。
Aセットで使用するスピーカーはコンパクトですが、出力は150Wありますのである程度音もクリアです。
(マイク最大利用可能本数:2〜4本まで / ご利用規模目安:室内の場合30〜50名様程度(詳細は各ページを参照ください))

●ご利用規模:80名程度 / ご利用目的 : スピーチ中心

音響セットB2
音響セットB3

80名様前後の規模になりますと、上記のセットがお勧めです。マイクを3,4本使用したい、スピーカー1本では音が会場全体へ行き届かない、歌などの余興がある等の条件に対応し、比較的操作が手軽なセットですので、音響機材に不慣れな方でも割と簡単にご利用いただけます。リバーブ(エコー)機能も付属しています。

(マイク最大利用可能本数:4本まで / ご利用規模目安:室内の場合80名様程度(詳細は各ページを参照ください))

●ご利用規模:100名以上 / ご利用目的 : スピーチ・イベント会場・バンド編成でのライブ等

音響セットB4  
音響セットC1 
音響セットC2 

100名以上の規模になりますと、ある程度スピーカーの大きさが必要になります。当店の音響セットでは、上記のいずれかが適当です。中でも音響セットB4は比較的コンパクトな機材ですので、省スペースでのご利用が可能です。音楽演奏でのご利用の際はモニタースピーカー(演者様用スピーカー)が必要かなどの確認も必要です。また、音響セットC.Dにつきましては操作にある程度の知識が必要となります。当店にてオペレーション(貸出中の機材操作立ち会い)手配も承りますのでご相談ください。いずれにしましてもお客様のご利用環境や条件に応じて適したものをお勧めいたします。お気軽にご相談ください。

2. その他の必要機材を選ぶ

音響セットがある程度決まりましたら、ご利用中に必要なものを書き出してみましょう。

●マイク

結婚式の二次会の場合
司会進行用とスピーチ用のマイクは別途用意した方が格段に進行がスムーズですので、マイクは2本用意されることをお勧めします。また同時に複数の方がスピーチする場合は人数分のマイクがあった方がさらによいかもしれません。有線マイクをご利用される場合は、ミキサーからマイクを使用する場所までの距離に応じてケーブルの長さを判断します。ただケーブルの長さは、実際の距離より2.3メートル余裕をもってお考え下さい。また、ミキサーからマイクまでの距離が10mを超えるの場合や、マイクを持って会場内を移動する可能性がある場合は、ワイヤレスマイクの使用をお勧めします。

講演中心のイベントの場合登壇者が着席されて移動のない状況であれば有線マイクでも支障はないかと思いますが、動きながらプレゼンを行う場合などはワイヤレスマイクをお勧めします。必要に応じてヘッドセット型(頭に装着するタイプ)や、ピン型(クリップにて胸元へ装着するタイプ)などご検討下さい。また質疑応答用のマイクも移動が考えられますのでワイヤレスマイクが良いかと思います。5本以上のマイクを同時に使う場合などは有線マイクがお勧めの場合もございます。

演奏中心の場合
楽器演奏等で使用される場合は、有線マイクのほうが音質が安定しています。
音楽用として定番の以下のマイクなどがお勧めです。

SHURE SM57(楽器用)
SM58(ボーカル用)

どうしてもワイヤレスをボーカルマイクとして使用したい!ということであれば、以下のマイクが適しています。

Line6 XD-V55
Shure GLXD24シリーズ
Soundpure 8011

なお、当店の音響セットには原則としてトーク用有線マイクが1本付属しています。また、価格面においてはワイヤレスマイクより有線マイクの方が低価格です。ご利用環境やご予算に合わせてご検討いただき、ご不明な点はお気軽にご相談ください。   

ワイヤレスマイク一覧
有線マイク一覧

EB1940W (4200lm 2泊10,000円より)

●プロジェクター

映像やスライドショーなどを投影したい場合は、プロジェクターの用意が必要になります。

・投影距離を確認する(投影面〜プロジェクターまでの距離)

プロジェクター設営場所から投影面までの必要距離は機種によって異なります。例えば100インチの大きさに投影したいという場合、当店での取扱機材の中でも1.0m程度離せばいいものから、4.0m以上の間隔が必要になるものまであります。そのため、ご利用場所が狭いなどの理由でプロジェクターからスクリーンまでの距離が確保できない場合は短焦点型のプロジェクターを選択いただくことをお勧めします。

・ご利用場所の明るさと投影する映像の種類
また、プロジェクターにはルーメン数という明るさを示す値が記載されています。この値が大きくなればなるほど、画像を明るく投影できるわけです。ご利用場所が暗い場合はルーメン数はさほど気にかける必要はありませんが、照明を落とすことができない、日中の明るい場所で投影したい、といった場合や、投影するデータが暗い、もしくは細かな文字を投影したいなどという場合はルーメン数のより大きな機種を選ばれると良いでしょう。
映像を投影する際には、投影用のスクリーンの準備も必要です。当店では50インチの机上設置タイプ〜80・100インチの自立式タイプまでレンタルが可能です。50インチは10名程度の会議など、80インチ、100インチはレストランや宴会場など広い場所でのご利用時にお勧めです。また、プロジェクターを設営するための台などのご準備もお願いします。当店ではプロジェクターレンタル時に設置サービスを承った場合に限り、プロジェクター用の置き台を無料にて貸出いたします。

プロジェクター一覧

●CDプレーヤー

CDに焼いた音源を再生したいという場合もあるかと思います。CDプレーヤーの製品によっては、CD-Rなどに焼いたmp3などのファイル形式のものが再生できない場合があります。(当店のCDプレーヤーは対応可能です。)
プレーヤーを持ち込むときは事前に再生可能かどうかをお調べ下さい。
(4.事前の動作確認は念入りに。の項目を参照して下さい。)

CDプレーヤー 一覧

ブルーレイプレーヤー

●DVDプレーヤー

DVD-Rに焼いた映像をプロジェクターに投影したいという方もいらっしゃると思います。
当店では通常のDVDプレーヤーおよび、ブルーレイプレーヤーの取扱があります。
DVDは持込PCから投影するからDVDプレーヤーのレンタルは必要ないと言われる方も多くいらっしゃいますが、いざ会場で試してみたら再生できなかった、というトラブルはよくあります。事前に必ず再生チェックを行いましょう。(4.事前の動作確認は念入りに。の項目を参照して下さい。)
また最近ではブルーレイでの上映を希望される場合もございますが、こちらもPCでは再生できないこともありますのでご注意下さい。

DVDプレーヤー  ブルーレイプレーヤー

-その他サービス内容とご利用当日までの確認事項-

電源は思いの外使用します

1.設置・撤収作業と基本オペレーションの有効活用
当店では機材の貸出の他、貸出機材をご指定の場所まで配達及び回収作業を行う「配送サービス」、貸出機材を組み立て、接続して音を出せる状態に整える「設置サービス」、使用終了した機材を解体・搬出する「撤収サービス」および、お客様が貸出機材をご利用中に貸出機材の操作に立ち会う「オペレーションサービス」も承ります。必要に応じてご利用下さい。
特に結婚式披露宴二次会の場合は、配送+設置・撤収作業までを当店におまかせ頂くことをお願いしています。これまで数多くの現場に立ち会わせていただいてきましたが、当日はご本人のみならず参列されている方々も大変慌ただしく、機材の設営撤去作業の時間を確保いただくことが困難な場合がほとんどです。また、機材ご利用中(式進行中)に音楽や映像を出す順番やタイミングなど、専門で操作する担当者がいればトラブルは減ります。オペレーション(機材ご利用中のスタッフ立ち会い)まですべておまかせ頂ければ、会の進行も格段にスムーズになるかと思います。また、適していない機材をレンタルしたばかりに大きなトラブルになってしまった、というケースもありました。ご利用の際にはどうぞお気軽にご相談ください。
講演会やライブなどでは、知識のある方にご担当いただける場合は設置・撤収サービスは不要ですが、知識のない方がセッティングをされると予想以上に時間がかかります。イベントの当日というのはとかくばたばたしてしまうのです。そのような状況下で音響機器の設営撤去作業は大きな負担となりかねません。設置・撤収作業からオペレーションまで、当店スタッフにぜひご依頼ください。

2.電源の情報を事前に確認する
ご利用場所の思い描いていた場所に電源口がない、ということはよくあります。まずはご利用場所の見取り図と電源口の位置を確認して下さい。通常ミキサーやスピーカーの付属の電源ケーブルは1.0~1.5m程度です。お客様がご自身で設置・撤収を行う場合は、事前に電源場所と、当日使用するコンセント数を確認いただき、必要であれば電源タップ等のご用意をお願いします。(当店で設置・撤収サービスを承っている場合は、電源タップ等、余裕をもってご用意いたします。)また、電源口を事前に確認していても、当日会場側の機器で別途使用するため使えなかったという事例もありましたので、会場側に当日はどの電源口が使えるのかも確認しておくことをお勧めします。

3.事前の動作確認を念入りに
当店では貸出前にすべての貸出機材の動作確認を行って上でレンタルを行っています。また、お客様からの返却後にも同様に動作確認を行っています。お客様におかれましても当店から機材を受け取った後、ご利用前に一通りの動作確認をお勧め致します。事前に動作確認を行わなかった場合、ご利用当日に機械の操作ミスや故障が原因でイベントが台無しになることも考えられます。またお客様が持ち込まれるPCやCDプレーヤーなども当店のレンタル機材と接続しての事前の動作確認をおすすめします。

5. 何でもお気軽にご相談ください
当店では、音響機材レンタルに関するご相談は何でも承っています。どうぞお気軽にご相談ください。事前に打ち合わせをさせて頂ければそれだけ当日のトラブル回避につながります。思い出に残るひとときとなりますように是非お手伝いさせて頂ければ幸いです。

ディンカム・ジャパン TEL: 03-3577-0433 (10:00-12:00, 13:00~18:00 水曜定休)

【ヒント集一覧へ戻る】